宮内庁 京都御所 紫宸殿、清涼殿、小御所、御学問所、御常御殿、御花御殿、 皇后宮常御殿、若宮御殿、姫宮御殿、春興殿、御三間、御涼所、参内殿、諸大夫の間 その他各付属各建物 京都仙洞御所 又新亭、醍花亭、土橋 桂離宮 古書院、月見台、中書院、新御殿 修学院離宮 寿月観、楽只軒、客殿、隣雲亭、窮邃亭 神武天皇陵 御休所斎館 明治天皇陵 御休所 ▲トップに戻る
滋賀県教育委員会 延暦寺 根本中堂(国宝)、根本中堂廻廊(重要文化財)、書院 石山寺 本堂(国宝)、多宝塔(国宝) 園城寺 金堂(国宝)、勧学院客殿(国宝)、光浄院客殿(国宝)、 新羅善神堂(国宝) 善水寺 本堂(国宝) 長命寺 三重塔(重要文化財)、鐘楼(重要文化財) 西明寺 本堂(国宝) 大通寺 大広間(重要文化財)含山軒及び蘭亭(重要文化財) 桑実寺 本堂(重要文化財) 金剛輪寺 本堂(国宝)、二天門(重要文化財) 西教寺 客殿(重要文化財) 日吉大社 西本宮本殿(国宝)、拝殿(重要文化財)、西本宮楼門(重要文化財)、東本宮本殿(国宝)、東本宮楼門(重要文化財)、末社東照宮(重要文化財) 苗村神社 楼門(重要文化財)、八幡社本殿(重要文化財)、東本殿(重要文化財)、十禅師社本殿(重要文化財) 油日神社 本殿(重要文化財) ▲トップに戻る
京都府教育委員会 西本願寺 阿弥陀堂(国宝)、御影堂(国宝)、唐門(国宝)、書院(国宝)、伝廊(国宝)、黒書院(国宝)、北能舞台(国宝)、玄関(重要文化財)、浪之間(重要文化財)、虎之間(重要文化財)、太鼓之間(重要文化財)、能舞台(重要文化財) 知恩院 御影堂(国宝)、集會堂(重要文化財) 清水寺 本堂(国宝) 泉涌寺 開山堂(重要文化財) 東福寺 常楽庵客殿(重要文化財) 賀茂御祖神社(下賀茂神社) 東本殿(国宝)、西本殿(国宝) 北野天満宮 本殿(国宝)拝殿(国宝) 松尾大社 本殿(重要文化財) 伏見稲荷大社 本殿(重要文化財)御茶屋(重要文化財) 向日神社 本殿(重要文化財)弊拝殿(重要文化財) ▲トップに戻る
神社・寺院 平安神宮 大極殿(重要文化財) 建仁寺 法堂 他各建物 御香宮 本殿 他建物 近江神宮 神楽殿 他各建物 兵主大社 本殿 他建物 春日大社 社務所・寿月勧結婚式場 三輪大社 社務所 大覚寺 御影堂 興正寺 御影堂 ▲トップに戻る